天赦日 + 一粒万倍日
皆さんこんにちは!
佐々木です。
本日は 天赦日 + 一粒万倍日 です。
…
というのを朝のニュースで知りました。
【天赦日 てんしゃにち(び)】と読み、
この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、「最上の大吉日」である。
だそう。
【 一粒万倍日 いちりゅうまんばいび】と読み、
一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。
一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。
但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。
だそう。
そうだ!”宝くじでも買いに行こう!
そして美味しい焼肉も食べに行こう!!
皆様お待ちしております。
写真は、サガリステーキ(完成・焼き)、タン、黒牛サラダ
焼肉 黒牛(kokugyu)
03-6803-1129
食べログ
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13045232/
インスタ
https://www.instagram.com/explore/locations/257638696/



